2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 MOE お知らせ 8月のご予約状況とYouTubeのお話 8月のご予約状況です!×以外の日ご予約頂けます🙆♀️ 札幌市の方は円山公園駅徒歩5分の対面訓練がおすすめです。遠方の方はオンライン相談がご利用いただけます!コロ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 MOE 未分類 オンライン相談のメリット・デメリット 北海道・札幌は真っ白、雪景色になりました。 足元もつるつるで歩くのが大変な日もあります。 こんな時期ですのでことばの教室の訓練も 対面よりオンライン相談の方が気軽に受けて頂けるかと思います。 今回はオンライン相談のメリッ […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 MOE 未分類 北海道札幌市で受けられる小児の言語訓練【言語聴覚士】 札幌市で小児専門の言語聴覚士として ことばの支援事業を行う「ことばの教室コトモリ」代表の鹿戸萌です🦌 ☞言語聴覚士紹介 今回はことばの教室コトモリで受けられる 小児の言語訓練についてお話しします ☞サービ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 MOE お知らせ 11月の空き状況 11月のご予約可能日です🍁 営業時間:金土日祝 9:00〜18:00 札幌市内or円山公園近くのコトモリルームでの対面訓練可能です。詳細はご予約フォームをご確認ください☺️ こ […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 MOE あれこれ小話 最近のお仕事のお話 ことばの教室コトモリとして開業している私ですが フリーランス言語聴覚士としてお仕事をすることがほとんどです。 今回は私が普段どんなお仕事をしているのかお話したいと思います。 お仕事紹介 ①児童デイサービスのことばの教室外 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE あれこれ小話 子どもをそのままみることの難しさ 子どものありのままをみるって、とっても難しいことだと思うんです。 保護者の方は、あれもこれもできるはず!って思って色々やらせてあげたり、逆にできないと思ってなんでもやってあげちゃったり。 支援者の場合は、手持ちの資料や保 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE おもちゃ おもちゃは発達の芸術作品 おもちゃって美しいですよね。 造形も美しいし 発達に対するおもちゃ職人のこだわりが伺えます。 おもちゃで遊ぶことでこどもは発達していきます。 一人で遊ぶのも良し 親子で遊ぶも良し 友達と協力して遊んだり 時には喧嘩するも […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE おもちゃ 子ども自身に遊びを選択してもらう 訓練の時は、決まった課題を出すこともありますが、 ある程度方針が決まっているときは沢山のおもちゃを机に用意しておいて 子ども自身にどれで遊ぶか選んでもらうことが多いです。 そしてそのおもちゃで、一緒に、本気で遊びます。 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE ことばの発達 子どものボディランゲージは悪? ことばが理解できてるのに、話せない子がいる。 ボディランゲージでコミュニケーションをとってるけど、ことばを話して欲しい! こんなケースがよくあります。 ボディランゲージをやめさせてことばで話すように指示したほうが良いので […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE ことばの発達 ある日突然、できるようになることがある ことばの教室をやっていて感じること。 特にことばの発達について。 普段の生活でおうちの人がやってくれている声かけや、療育の先生がやってくれている取り組みは すぐに効果がでるわけではないかもしれません。 それで自信を無くし […]