コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ことばの教室コトモリ

  • note
  • ことばの発達
  • 発音
  • 吃音
  • きょうだい児
  • 未分類
    • 絵本

MOE

  1. HOME
  2. MOE
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 MOE お知らせ

こんな人に受けて欲しい!コトモリの相談・訓練

言語聴覚士が札幌で運営しておりますことばの教室コトモリです。 ことばの教室コトモリを見つけてくれたお父さん、お母さん、ご本人さま、支援者の方へ。 こんな人は是非受けてみてください!というお話をしたいと思います。 ことばが […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE あれこれ小話

子どもは感情に敏感です

子どもは大人の感情にとても敏感だということについてお話します。 ことばの問題として挙がるものといえば言語発達遅滞、構音障害、吃音、場面緘黙などがありますね。 これらの症状が自分の子どもに起こると大人はとても不安な気持ちを […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE 読み書き

文章を読むのが苦手な言語聴覚士の対策法

私は文章を読むのが本当に苦手です。読み書き障害まではいかなくても、文字がズラーッと書いてあると頭に入ってきません。 そんな私がいつもやっている文章の読み方や勉強のコツについてご紹介します。 とにかく線を引く! 大事だと思 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 MOE ことばの発達

小児でのPACE訓練

札幌で小児専門の言語聴覚士として ことばの支援事業を行う「ことばの教室コトモリ」代表の鹿戸萌です🦌 失語症の訓練で使われるPACEが小児の言語訓練や構音訓練にも使える!と思ってやってみています。 PACE […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 MOE ことばの発達

ことばがでていない子向けの絵本の選び方

ことばを伸ばすのに絵本を用いる人は多いと思います。今回はことばがまだでていない時期の子にぴったりの絵本の選び方をご紹介します。 繰り返しがある ストーリーが複雑ではない、繰り返しのある本は興味を惹きやすいです。 単純でわ […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 MOE 場面緘黙

場面緘黙とは?症状・原因・対応まとめ

場面緘黙をご存知でしょうか?ある特定の状況下で話せなくなってしまう症状のことです。 今回は場面緘黙の症状、原因、対応をまとめました。 症状 学校や幼稚園など、特定の場所でお話ができなくなります。話さないのではなく、話せな […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 MOE ことばの発達

子どもへの効果的な声かけ(インリアル・アプローチより)

子どもに覚えてほしいことばを教えても一向に話してくれない…言葉のシャワーが大事なんじゃないの? こんな経験はありませんか? ことばのかけ方にはコツがあります。 今回はインリアル・アプローチの理論に基づいて声かけのコツをお […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 MOE あれこれ小話

子どもにダメ!と言わないために

子育てをしていると、子どもについついダメ!と言いたくなることが多いですよね。 あんまり言わない方が良いのはわかってるけど、どうしたら良いのかわからない方の為に必要な考え方と正しい声かけの仕方をお伝えします。 ダメ!な事に […]

2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 MOE ことばの発達

赤ちゃんことば、良い?悪い?

赤ちゃんことばが良いのか悪いのか?というのは気になるところですね。 今回は赤ちゃんことばについて詳しく説明して行きます。 赤ちゃんことばには意味がある! 赤ちゃんことばにはキチンとした役割があります。 大人ことばを話せな […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 MOE ことばの発達

ことばの遅れのすべてがわかる本

とっても良い本なのでご紹介させてください。 ことばの遅れのすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) [ 中川 信子 ]価格:1,540円(2021/1/30 18:44時点)感想(19件) ことばの遅れへの対応が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

4月お仕事ふり返りと次回レッスン予約

2025年4月26日

言語レッスンを開催しました!

2025年4月2日

ことばの遅れが気になる?言葉の発達の基礎『三項関係』を知ろう

2025年3月27日

【残1組】4月12日(土)レッスン開催のお知らせ(札幌東区民センター)

2025年3月22日

母になりました

2024年12月6日

7月スケジュール

2024年6月30日

北海道でことばの相談をできる場所がない?!

2024年6月9日

6月スケジュール

2024年6月1日

レッスン風景

2024年5月4日

5月の予定と産休のお知らせ

2024年5月3日

カテゴリー

  • あれこれ小話
  • おもちゃ
  • お知らせ
  • きょうだい児
  • ことばの発達
  • よくある質問
  • わたしの日記
  • コラム
  • 吃音
  • 場面緘黙
  • 未分類
  • 発音
  • 私の想い
  • 絵本
  • 読み書き
  • #コトモリ日誌

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

Copyright © ことばの教室コトモリ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お問い合わせ
  • Twitter
  • ホーム
  • Instagram

カテゴリー

  • あれこれ小話
  • おもちゃ
  • お知らせ
  • きょうだい児
  • ことばの発達
  • よくある質問
  • わたしの日記
  • コラム
  • 吃音
  • 場面緘黙
  • 未分類
  • 発音
  • 私の想い
  • 絵本
  • 読み書き
  • #コトモリ日誌
PAGE TOP