児童デイ職員研修の講師を担当しました

こんにちは!

ことばの教室コトモリ言語聴覚士の鹿戸です。

STえりさんとのコラボ企画として

児童デイ向けの言語発達の講義を作成しました!

えりさんは保護者向けに言語発達や構音障害の

本や教材を作成しているセンス抜群のSTさん。

実は北海道の方なのです💖

今回は児童デイサービスわんぽさんの

職員研修を担当しました。

言語発達の流れと関わり方を中心に

構音障害、吃音、場面緘黙など他の症状についても解説させていただきました。

「資料が可愛らしく、見やすかった」

「良い例・悪い例を◯✖️で示している所がわかりやすかった」

「吃音などあまり詳しくない症状に対して良くない関わり方をしていたことに気づけた」

「次回も別のテーマで開催してほしい」

など嬉しい感想をいただきました。

来月も一件、職員研修の予定がありますが

オンラインや保護者向けにも実施できるように

準備を進めているところです。

講義のご依頼・お問い合わせは

公式LINEまたはメールからお願いいたします!

kotomori.st@gmail.com

友だち追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)