ご利用規定
2025年 6月更新
ご相談内容について
・ことばの遅れ、コミュニケーションの苦手さ
・発音の誤り、滑舌の悪さ
・吃音
・読み書き
に関するお悩みをお受けできます。
・摂食嚥下(食べること、飲み込み)
・聴覚障害
に関するお悩みはお受けできません。ご了承ください。
診断書について
医師の診断書、紹介状は必要ありません。どなたでもご利用いただけます。
発達障害や疾患をお持ちの方は、過去に医療機関で発行された検査結果などがありましたら、お持ちいただけるとスムーズです。
保険証・受給者証
ことばの教室コトモリは民間の教室ですので、各種保険証・受給者証はお使いいただけません。
ご予約
現在は公式LINEからのみご予約を受け付けております。
RESERVAでのご予約は現在停止しておりますのでご注意ください。
お支払い
お支払いは事前に銀行口座へのお振込をお願いしております。
LINEでレッスン日時決定後にお振込先をご案内いたします。
お振込完了後にご予約確定となりますのでご注意ください。
キャンセル
キャンセルは、一度のみ、別の日程に振り替えることで料金をいただかずに対応しています。
振替なしの場合は当日100%、前日50%頂戴しております。
お客さま都合によるキャンセルの場合払い戻しはできません。
当教室都合でのキャンセルは、振替または全額返金にて対応させていただきます
対面レッスンについて(ご来室の方)
現在は自宅教室ではなく、札幌東区民センター2階和室「かっこう」にてレッスンを開催しております。
道に迷われた場合は、公式LINEへご連絡ください。
駐車場は札幌東区役所、札幌東区民センター共同の駐車場をご利用ください。
訓練をするお部屋は襖で仕切られた和室になります。
隣のお部屋が利用中の場合、こちらのお話が聞こえる場合がございます。個人情報等は配慮いたしますが、他人に聞かれたくないお話は予めLINEにてお知らせください。
また、和室ですのでお子様が多少歩き回ったり身体を使った遊びをすることは問題ありませんが、障子や備品などを破損しないよう十分注意してください。
ご兄弟をお連れになる際は事前にご相談ください。
相談・訓練について
・初回は相談・評価(検査や聞き取り)が中心になります。お子様の状況によってはすぐにレッスン(訓練)を開始できない場合がありますのでご了承ください。
・写真・動画撮影、録音などはご自由にお撮りください。お子さんの気が散らない程度にお願いいたします。
・レッスン中は必要に応じてお子様の身体やお口に触れる場合がございます。
・レッスン必要に応じて評価(検査)を行う場合がありますが、診断や発達年齢、IQなどを告知する目的で行うものではありません。
個人情報について
お客様からいただいた個人情報は、当教室での訓練に必要な目的以外には一切使用いたしません。
お客様からいただいた個人情報は、ご利用時から当教室で保管し、所定の期間を経過後、破棄させていただきます。
訓練中の様子を撮影させていただく場合がございます。手元など、顔の見えない写真のみSNSなどで使用させて頂くことがございます。抵抗がある場合はお申し付けください。